2015年10月28日

あこがれ



(フランスで問題作となった「ジュ・テーム〜モワ・ノンプリュ」
 Jane Barkin と Serge Gaisbourg によるデュエットです。)





批判も嫌な目も嫌な言葉も振り払う。


そういう強さで創造していく。





未来は曖昧だと掴めない


目指す未来、


目指す姿カタチ、


それらをはっきりと描いて、それからよね。



具体的に描けない像は想像にしても弱いから・・・。


だから、それではイマ、時間がかかりすぎているから。




だから



想像を具体的に描いて



決めて



創造していく







                   愛




2015.10.28






人気ブログランキングへ

↑ 人気ブログランキングに参加しておりますので、
お手数ですがクリックしてくださるとうれしいです。 ↑












posted by imakara at 03:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月25日

変わらないと

変わらないと


そう、強く強く、強く思う



そのために、考えて、決めて、


イママデなんかより強く誓って、


行動でできるようにならないと。



身に染み付いた癖を無理やりでも取り去る。


居心地の良い場所で在りたいよ・・・



まだまだまだまだ・・・


限りなく甘いんだ。



誰のせいでもない。


自業自得のイマを、変えていかないと。


心、伝わらないのは嫌だよね・・・・・・


心、ひとりぼっちは違うよね。


そんな風にはしないから。


わたしが変わらないと。









言葉だけで、ない自分へ・・・!




2015.10.25




posted by imakara at 21:31| Comment(0) | きろく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月22日

信頼を強さに変えて





「うん」って、素直に頷けるのは、信頼があるから。


そうしようと思う、


そうしようと思える相手に出逢えたことが


わたしの幸せね。







自分のことを否定されるのは、誰だってきっと嫌よね


間違ってるって、


それ違うんじゃない?って、


言われて素直に思えるのって、


幸せな経験なのよ。


「そっか」「そうだよね」


って気づけなかった自分を正せるのだもの。






ただしそこには「信頼」が必要。


お互いにだね。



だからこそ

だからこそ



言われて気づいたけれど、やっと深く気づけたけれど、



指摘をする側の責任は半端ないんだ。



けど、



信頼のうえにある指摘なら、



ある指摘なら、コレカラに味方するわね


傷つくリスクもしょって、


どんな責任でも背負って、


一緒に生きていく幸せを・・・


掴んでいく。







                   愛





2015.10.22







人気ブログランキングへ

↑ 人気ブログランキングに参加しておりますので、
お手数ですがクリックしてくださるとうれしいです。 ↑












posted by imakara at 17:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。